
こんな疑問を解決します
結論からいうと、おすすめするのはDMM見放題chライトです
このページでは以下のことがわかります
このページでわかること
- DMM見放題chライトとは
- DMM見放題chライトのメリット、デメリット
- DMM見放題chライトの登録方法(1ヶ月無料)
それではDMM見放題chライトについて徹底解説していきます
DMM見放題chライトとは
DMM見放題chライトとは、DMM.comが提供する動画配信サービスです
DMM.comが配信しているということもあり、他の動画配信サービスとは異なる点がたくさんあります
中でも、特定の層をターゲットにした動画ジャンルが特徴的になっています
その点も含め、以下ではメリットとデメリット、登録方法を解説していきます
DMM見放題chライトのメリット
DMM見放題chライトのメリットを解説していきます
実際に使用した上で感じたメリットとなっています
月額550円で約7000作品が見放題
DMM見放題chライトでは、月額料金が550円(税込)となっています
この価格は他の動画配信サービスと比較しても、かなり安く設定されています
料金の比較
- DMM見放題chライト 月額550円
- dTV 月額550円
- TSUTAYA TV 月額933円
- Hulu 月額933円
- Netflix(スタンダード) 月額1,200円
- U-NEXT 月額1,990円
大手の配信サービスと比較しても、かなり安いことがわかりますね
また、価格はdTVと同じですが、配信動画のジャンルがまったく違うので役割はかぶっていません
それについては次に解説します
他サービスでは見れないジャンルが多数
DMM見放題chライトの1番の特徴は、配信動画のジャンルです
このほかにも、以下のようなジャンルがあります
その他の配信ジャンル
- 成人向けコンテンツ
- スポーツ
- 邦画
- 洋画
- サスペンス
このように、DMM見放題chライトは大人向けに特化した配信サービスです
色々なデバイス(機械)で視聴可能
対応しているデバイス(機械)は以下の通りです
対応しているデバイス一覧
- スマホ
- iPad
- パソコン
- テレビ
- PS4/PS vita
いろいろな方法で動画を楽しめます
スマホで動画を視聴するときには、アプリから簡単に視聴ができます
30日間無料で視聴可能
DMM見放題chライトでは、1ヶ月無料で動画を楽しめます
また、無料期間中に解約しても解約金はかかりません
なので、まずは無料で動画を楽しんでから続けるか否かを選択するのがおすすめです
ここから0円で動画を楽しんでから判断しましょう
DMM見放題chライトのデメリット
無料で1ヶ月楽しめるので、1ヶ月間は気にしなくても問題ないです
しかし無料期間を過ぎたら料金が発生します
なので、デメリットもしっかりと解説していきます
見れるジャンルが偏っている
DMM見放題chライトではパチンコやスロット、グラビアなどの大人向けのコンテンツがとても充実しています
しかし、他の動画配信サービスではたくさん見れる映画やドラマはあまり本数がありません
なので、見たいジャンルによってどの動画配信サービスを選ぶかが大事になってきます
ダウンロードはできない
DMM見放題chライトには動画のダウンロード機能がありません
オンラインのみの対応となっています
なので、動画を見るときにはWi-Fi環境で動画を見ましょう
新作を見るのには適さない
更新される作品が若干古いものが多いです
おおよそ2年〜4年ほど前の作品が多い印象でした
すごく古いわけではなく、価格を考えればしょうがないと言えます
しかし、新作の動画を楽しむには物足りないのが現状です
登録方法
ここでは、30日間の無料登録方法を解説していきます
まずは、こちらからDMM見放題chライトまで移動します
この画面に移動するので、真ん中の「今すぐ無料でお試し」ボタンを押してください
ボタンを押すと、この画面に移動します
すでに会員の方は右を押してください
今回は左から進みます
左から進むとこの画面に移動するので、好きな方法で登録をしてください
メールアドレスを登録すると、メールが届きます
届いたメールからURLを押すと、ここに移動します
右にある「クレジットカード登録を行う」を押します
クレジットカードの情報を入力したら、「登録する」ボタンを押してください
登録が完了したら、「バスケットへ戻る」を押してください
するとこの画面に戻ってきますので、「無料お試しに申し込む」を押します
最後に確認画面に移動しますので「購入を確定する」ボタンを押してください
これで完了です
いつまでが無料期間なのかを確認できるので、しっかりと覚えておきましょう
[ 2020 ] 格安なDMM見放題chライト! メリット、デメリットまとめ
DMM見放題chライトについてのまとめです
メリットは以下の通りです
メリットまとめ
- 月額550円で約7000作品が見放題
- 他サービスでは見れないジャンルが多数
- 色々なデバイス(機械)で視聴可能
- 30日間無料で視聴可能
デメリットは以下の通りです
デメリットまとめ
- 見れるジャンルが偏っている
- ダウンロードはできない
- 新作を見るのには適さない
登録方法は以下の通りです
登録方法まとめ
- 「【見放題chライト】7000本以上の動画を無料お試し
」からDMMの画面に移動する
- 「今すぐ無料でお試し」ボタンを押す
- そのまま会員登録をし、送られてきたメールのURLを開く
- 「クレジットカード登録を行う」から登録する
- 「無料お試しに申し込む」ボタンを押し、「購入を確定する」
1ヶ月間は無料で見放題となるので、とりあえず登録してみましょう
合わなかったら期間中に解約すれば、お金はかからないです
また、他の動画が見たい方にはこちらが必見です!
数万本の動画が1ヶ月無料なのに試してない人は損してます!
-
-
[2020] U-NEXTを徹底解説 料金からメリット、デメリット等
パチ屋店員家で手軽にたくさんの動画を見たいんだけど、なにかおすすめのサービスってない? こんな悩みを解決し ...
続きを見る
たくさんのスポーツ動画が1ヶ月無料なのに試してない人は損してます!
-
-
[2020] DAZNを徹底解説 メリット、デメリットから料金、登録方法まで
パチ屋店員スポーツの試合がお手軽に観たいんだけど、なにかいい方法はないかな? こんな悩みを解 ...
続きを見る