
こんな悩みを解決します
数多くの動画配信サービスがある中で、どのサービスを利用するのが1番いいのか?
選択肢が多すぎて迷ってしまいますよね
そんな数多くある動画配信サービスの中で、わたしが1番おすすめするのが、U-NEXTです
本日は、U-NEXTの料金からメリット、デメリット、登録方法までを徹底解説します
U-NEXTとは
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスです
登録後に見れる動画の本数は、14万本以上もあります
他の有名な動画配信サービスとの配信本数を比較すると、以下になります
本数の比較
- U-NEXT →約140000本
- Amazonプライムビデオ→約15000本
- Hulu →約60000本
- Netflix →約4000本(非公表)
(2020/3/24現在)
これだけの配信本数があれば、たいていの見たい動画は見つけることができますね
圧倒的な配信本数を誇るU-NEXTですが、さらなるメリット、そしてデメリットも存在しています
これらを順番に、徹底解説していきます
U-NEXTの評判は?
U-NEXTのメリット
まずは、U-NEXTのメリットを紹介していきます
多数あるメリットを1つずつ、徹底的に解説しています
配信本数がNo. 1
上でも紹介したように、U-NEXTの最大のメリットはその圧倒的な配信本数です
約14万本もある配信動画の中からなら、あなたの見たい動画がきっと見つかるでしょう
多くの動画を楽しみたいあなたには、U-NEXTがぴったりです
多くの動画が楽しめるU-NEXTですが、スポーツの動画に関してのみ、こちらの方が豊富です
1ヶ月無料でスポーツの動画が見放題なのはこちら
-
-
[2020] DAZNを徹底解説 メリット、デメリットから料金、登録方法まで
パチ屋店員スポーツの試合がお手軽に観たいんだけど、なにかいい方法はないかな? こんな悩みを解 ...
続きを見る
豊富なラインナップ
U-NEXTで見れる動画のラインナップは以下の通りです
ラインナップ
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- アダルト
また、見放題の洋画と邦画は約8600作品、アニメは約3200作品と、各ジャンルごとにも多くの作品が取り揃えられています
様々なデバイス(機械)に対応している
U-NEXTは多くのデバイス(機械)から閲覧可能です
対応デバイス一覧
- テレビ
- スマートフォン、タブレット(ios,Android)
- PlayStation4
- パソコン(Windows 10以降,Mac 10.10以降)
テレビは、ソニーや東芝、シャープ、パナソニックの製品を始め、Apple TVにも対応しています
高品質の画像、音を楽しめる
U-NEXTではBlu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、DVDよりも綺麗な画質で視聴可能となってます
また、一部の作品は4Kに対応しており、フルHD画質の4倍細かい画素数で大画面でもより綺麗に、その場にいるかのような臨場感で視聴できます
通信速度が低下した際は、通信環境に応じて最適な画質に自動調整されるので、安定した画質で見ることができます
また、様々な先端技術が取り入れられており、作品の迫力や繊細なシーンを高音質で楽しめます
70冊以上の雑誌が読み放題
U-NEXTでは、動画以外にも本や雑誌が読めます
さらに、雑誌に関しては70冊以上が読み放題となっています
読める雑誌のラインナップは以下の通りです
読める雑誌一覧
- 女性ファッション誌
- 女性ライフスタイル
- 男性ファッション誌
- 男性ライフスタイル
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
- エンタメ・趣味
- スポーツ・車
これらのジャンルの雑誌、計70冊以上を好きなだけ読むことができます
見放題とは別に、毎月1200円分のポイント付与
毎月1日に、1ポイント1円換算で使えるポイントが、1200ポイント付与されます
ポイントは様々な作品のレンタルや購入に使用可能です
また、ポイントは見放題の作品を視聴するときには使用されません
ポイントには以下の使い道があります
最新作品のレンタルが最速でできる
U-NEXTでは最新作の映画やドラマをポイントでレンタルすることができます
さらに、その配信されるスピードがかなり早いです
レンタルショップと同等か、それ以上の早さで配信されることもあります
また、レンタルショップと違って順番待ちをする必要はもちろんありません
約520000冊の電子書籍をポイントで購入できる(無料あり)
付与されるポイントは動画のレンタル以外にも、電子書籍の購入に使用することができます
購入できる電子書籍のジャンルは以下の通りです
電子書籍の一覧
- マンガ
- ライトノベル
- 国内小説
- 海外小説
- 資格・就職
- 金融・経済
- 歴史
- コンピューター
- 料理
- 旅行ガイド
- 写真集
- ボーイズラブ
上記以外にも、様々なジャンルが取り揃えられており、冊数の合計は約520000冊です
また、ポイントでの購入以外にも無料で読める作品が多数存在します
連載作品を、最初の数巻を無料で読んで最新作だけを購入…
こんな使い方もできます
ポイントを利用して、映画館で映画が観れる
U-NEXTポイントを利用して映画館の割引や、チケットの購入が可能です
対応している映画館は以下の映画館です
対応する映画館の一覧
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ(新宿ピカデリーズ、MOVIX等)
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
一定ポイントを使用しての割引や、1500ポイントを使用して映画が1本観れるクーポンとの交換などが可能です
映画館ごとの詳しい対応サービスは「こちら」から確認できます
NHKオンデマンドのまるごと見放題パックをポイント購入できる
NHKオンデマンドのまるごと見放題パックでは、以下のジャンルの作品が月額990円で見放題となっています
- 大河ドラマ
- 連続テレビ小説
- NHKスペシャル
- ドラマ
- ドキュメンタリー
- 報道、スポーツ
- キッズ、アニメ
- 教養
- 趣味、実用
- エンタメ
これらのジャンル、約7000作品が見放題で月額990円のプランを、全額ポイントで利用可能です
また、U-NEXTの対応端末から動画を視聴できるので、高画質で楽しむことができます
1人の契約で、3人まで無料でアカウントの追加ができる
U-NEXTにはファミリーアカウントといったサービスがあります
1人が契約すれば契約者以外に最大で3人まで、契約者とほぼ同じ内容で動画を楽しむことができます
なので、家族4人でU-NEXTを利用する場合、実質1人あたり500円での利用が可能となるのです
ファミリーアカウントには、以下の特徴があります
ファミリーアカウントの特徴
- 3人分の登録は、LINEで送信した登録用のURLから簡単に行うことができる
- 同一の動画以外なら、同時に4人までの同時視聴が可能
- 子供が利用するときにはペアレンタルロックが設定できる
- 購入制限をかけることにより、有料動画の購入を制限できる
ファミリープランの最大のメリットは、同時に4人まで同時視聴ができる点だといえます
他の動画配信サービスと比較してみると顕著です
同時に視聴できる人数の比較
- U-NEXT →最大4人
- Amazonプライムビデオ→最大2人
- Hulu →1人のみ
- Netflix →最大4人(プレミアムプラン、月額1800円)
Netflixとは配信動画数にかなりの差があるので、U-NEXTが圧倒的にお得です
ダウンロード機能で通信量を気にせず視聴可能
作品はスマホやタブレットにダウンロードすることができます
ダウンロードをするにはU-NEXTのアプリをダウンロードしておく必要があります
家でWi-Fiを使って事前にダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせず視聴ができます
ポイント以外での購入は最大40%のポイント還元あり
U-NEXTにはポイントバックプログラムという制度があります
この制度では、毎月もらえる1200ポイントを超えて購入した場合、金額の最大40%がポイントとして32日後に還元されます
最大40%の還元を受けるには、支払いをクレジット払いにしておくだけでOKです
この制度はかなりお得です
お得な点を簡単にまとめると、
- 例えば500円の動画が、実質300円になる
- 動画だけでなく、本にも適応される
- 普通に本屋で本を買うよりも、40%お得ということになる

という方でも、買取金額よりも40%還元の方がかなりお得かと思います
再生速度を4段階から選べる
再生速度を4段階にわたり変更することが可能です
- 0.6倍
- 1.0(標準)
- 1.4倍
- 1.8倍
また、再生速度を変更できる端末は以下の通りです
- スマホ
- タブレット
- パソコン
- TV
さくっと動画を見たい場合に速度を速くできるのはありがたいですね
また、HuluやAmazonプライムビデオには、再生速度を変更する機能は付いていません
U-NEXTのデメリット
次に、U-NEXTのデメリットを解説していきます
メリットだけを見て、有料登録をしないように気をつけましょう
月額料金が高い
U-NEXTの月額利用料金は、1990円です
また、1990円の内訳は以下のようになっています
- ビデオの見放題→990円
- 雑誌読み放題 →500円
- 1200ポイント →500円
次に、配信動画数と料金を他社と比較します
配信動画数と料金の比較
- U-NEXT →約140000本 月額1990円
- Amazonプライムビデオ →約15000本 月額500円
- Hulu →約60000本 月額933円
- Netflix →約4000本 月額1200円 (金額はスタンダードプラン、本数は非公表)
配信本数を考えればそこまで高くないですが、月額料金自体は他サービスと比較して高いです
また、利用料金が高い分、数々のメリットを上で紹介しています
しかし、見たい動画が決まっており、特定の動画しか見ないという方は他のサービスを利用した方がいいでしょう
また、2〜4人で利用するなら金額面でのデメリットは無くなります
全作品が見放題ではない
U-NEXTには、上で紹介したようにレンタル作品があります
レンタル作品は各ジャンルに存在しておりポイントを消化するか、ポイントの追加購入で閲覧ができます
レンタル作品の主な価格
- 映画 約400〜500ポイント
- ドラマ 約300ポイント〜
- アニメ 約300ポイント〜
しかし、レンタル作品と見放題作品の比率は以下のようになっています
レンタルと見放題の比率
- 映画 見放題 約8600作品 レンタル 約1500作品
- 国内ドラマ見放題 約1140作品 レンタル 約140作品
- アニメ 見放題 約3200作品 レンタル 約210作品
(2020/3/24現在)
レンタル作品があると聞くと、レンタル作品の比率が多いんではないかと思いがちです
しかし、レンタル作品があるものの、見放題の作品よりはかなり少ないです
ジャンルによっては作品数が少ない
動画配信サービスでは圧倒的な配信本数を誇るU-NEXT
ですが、ジャンルによっては他の動画配信サービスの方が本数が多いです
- 海外テレビドラマ 見放題 約670本 レンタル 約230本
- 韓流・アジアドラマ 見放題 約960本 レンタル 約150本
海外のドラマのみを視聴したい方は、他の動画配信サービスを利用しましょう
U-NEXTの登録方法
U-NEXTには31日間の無料お試し期間があります
また、お試し期間には600ポイントがついてきます
ここでは、無料お試しの登録方法を紹介します
無料なので、ぜひ試してみてください
無料でお試し登録
31日間の無料お試しへの登録方法を説明していきます
まずはこちらからU-NEXTのサイトへと飛びます
すると、このような画面が表示されますので、中央の「まずは31日間無料体験」をクリックします
クリックすると、右側に本人情報を入力する画面へと移ります
すべてに入力したら、下に「次へ」ボタンがあるのでそこを押します
ボタンを押すと、クレジットカードの情報を入力する画面に移ります
入力し終わったら、下にある「送信」ボタンを押してください
送信し終わると、アカウントの追加ができる画面に移動します
すぐに追加しない場合は、「ホーム」を押しましょう
ホームに移動したら今から31日間、無料でU-NEXTを楽しめます
[2020] U-NEXTを徹底解説 料金からメリット、デメリット等 まとめ
U-NEXTのメリット、デメリットのまとめです
メリット
- 配信本数がNo. 1
- 豊富なラインナップ
- 様々なデバイス(機械)に対応している
- 高品質の画像、音を楽しめる
- 70冊以上の雑誌が読み放題
- 見放題とは別に、毎月1200円分のポイント付与
- 最新作品のレンタルが最速でできる
- 約520000冊の電子書籍をポイントで購入できる(無料あり)
- ポイントを利用して、映画館で映画が観れる
- NHKオンデマンドのまるごと見放題パックをポイント購入できる
- 1人の契約で、最大3人まで無料でアカウントの追加ができる
- ダウンロード機能で通信量を気にせず視聴可能
- ポイント以外での購入は最大40%のポイント還元あり
- 再生速度を4段階から選べる
デメリット
- 月額料金が高い
- 全作品が見放題ではない
- ジャンルによっては作品数が少ない
メリットの多さが目立ちました
しかし、特定の分野の動画のみが視聴したいときは、他の動画視聴サービスを利用した方がいい場合があります
色々な動画を見たい方や、家族での利用にはU-NEXTがおすすめです
また、無料お試し期間は31日間も楽しめますので、ぜひ1度お試しください
自分の目的に合わせて動画視聴サービスを選択しましょう
スポーツの動画を楽しみたい方にはこちらがおすすめです
-
-
[2020] DAZNを徹底解説 メリット、デメリットから料金、登録方法まで
パチ屋店員スポーツの試合がお手軽に観たいんだけど、なにかいい方法はないかな? こんな悩みを解 ...
続きを見る
また、暇つぶしにお金を1円も使いたくないという方にはこちらがおすすめです
-
-
[ 読まなきゃ損 ] 小説家になろうのおすすめ人気、マイナー作品まとめ
パチ屋店員「小説家になろう」の小説が多すぎてどれを読むか迷う! そんな悩みを解決します わた ...
続きを見る
無料で小説が読めるサイトの、おすすめ作品を紹介しています